• Frontend Engineer

    最新技術を使いこなす、トップレベルのエンジニアに。

  • Details

    トップレベルのフロントエンジニアを目指すキャリア採用

    自社プロダクトの新規立ち上げにあたりフロントエンド開発をリードしていただける方を募集します。

     

    具体的にはAPI仕様書を元に立てたモックサーバーを利用して、仕様についてバックエンドエンジニアと議論しながらフロント開発を推進していただける方を募集します。

    職務内容

    自社プロダクトの新規立ち上げにあたりフロントエンド開発をリードしていただける方を募集します。
    ベイズ統計や数理最適化といった弊社が強みを持つ最先端の内容を企業様の現場でご活用いただけるよう、教育パッケージとして提供していくプロダクトになります。

    詳細については、面談にてお話しさせていただきます。
    期待する役割としては、インフラ/サーバーサイドエンジニアと分業体制のもと、API仕様書を元に立てたモックサーバーを利用し仕様について議論しながらフロントエンド開発を推進していただく想定になります。
    また、ご自身のキャリアの要望に応じてデータ分析や基盤構築といった業務に関わっていただく機会もご提供可能です。
    事業立ち上げ、データサイエンスの最先端の知見を活用していくことに興味のある方、是非一緒に働きましょう。

    技術スタック

    〇 言語
    ・JavaScript, TypeScriptなど

     

    〇フレームワーク
    ・React, Next.jsなど

     

    〇インフラ

    ・サーバー: AWS
    ・データベース: MySQL, PostgreSQLなど

     

    〇その他利用サービス

    ・リポジトリ管理: Bitbucket / Github

    ・タスク管理ツール: JIRA

    ・ドキュメント管理: Confluence / Docbase

    ・コミュニケーション: Slack

    ・デザイン管理: Figma
    ・API仕様書管理: Stoplight, Swagger

    募集要項

    〇 必須

    ・Webフロントエンド技術(HTML, CSS, JavaScript)の知識と開発経験

    ・自ら考え実装できる自走能力

     

    〇 Nice to have

    ・React, Next.jsによるWebアプリケーション設計・実装の経験

    ・DjangoによるWebアプリケーション設計・実装の経験

    ・AWSでのインフラ設計 / 構築経験

    入社条件

    〇 雇用形態

    ・正社員 (試用期間2ヵ月) もしくは契約社員/業務委託

     

    〇 就業場所

    ・当社指定のオフィス (状況に応じてリモート可 )

     

    〇 待遇

    ・経験、業績、能力、貢献に応じて、当社規定により優遇

    ・毎年10月見直し

    ・基本給に加え、会社業績および個人のパフォーマンスに応じたボーナス(年2回、5月/11月)

    ・交通費支給

     

    〇 勤務体系

    ・土曜日、日曜日、国民の祝日、国民の休日、 その他(慶弔、年末年始)

    ・専門労働型裁量労働制

    ・当社規定による年次有給休暇制度

     

    〇 福利厚生

    ・社会保険完備(厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災保険)

    ・有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、慶弔休暇等

    ・定期健康診断実施

  • エントリー

    ※応募フォームへのアクセスにはGoogleアカウントによるログインが必要です。